ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集CASIOウォッチ特集ザ・ノースフェイス特集シーバスフィッシング特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちくう
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月23日

いつになったら・・・

先週木曜日有休とってサーフに行ったような?

真横でワラサ上げられて私には配当なしw

ドラペン投げてみたけど使い勝手よくわかんねw


まぁきっと悪い夢だと思いますw


忘れましたw



本日、朝4:00起床・・・


布団に座った状態で30秒ほど

「行くのやっぱやめよかな。。。どうせ今日も釣れないだろうし・・・」

と考えますが。。。


やっぱり出撃!!


現地に着きやはりガラガラに空いていて・・・


買ってきた朝ごはんをほお張りながら海の状態を確認

今日は珍しく一人なのでランガンし良い地形を探します。


割と深く掘れている地形のところを発見したのでそこでマヅメを迎えます。










今日も何もなく終了~


その後、車にむかってランガンしてたところ

がツンとあたりがあり

あがってきたのが・・・


いつになったら・・・

またまたフレンチの香りのするこいつです。。。


前よりせめてサイズアップしてくれれば・・・


ふと横を見たら何か大きな物体をあげてるひとがいます


近づいて見てみたらなんとタコでしたwww

ジグにがっつりひっかかってきたとか・・・


写真がありませんがかなり大きかったですよ~


これからタコエギ持ってこうかな・・・・・w




同じカテゴリー(サーフ(ルアー))の記事画像
はやりもの
週末の結果
ラストサーフ???
ブリ&ワラサ キタコレ♪
とりあえず坊主はのがれた・・・
久しぶり釣行
同じカテゴリー(サーフ(ルアー))の記事
 はやりもの (2012-09-19 19:09)
 週末の結果 (2012-05-22 23:54)
 ラストサーフ??? (2011-12-25 19:07)
 ブリ&ワラサ キタコレ♪ (2011-12-11 22:46)
 今年の「ぷゅっ」 (2011-12-07 22:06)
 とりあえず坊主はのがれた・・・ (2011-11-28 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは~

隣で…
着実に近づいてるじゃないですか‼

週末は、日曜出勤になっちゃいましたが土日と朝は空きますんで、またメール入れますね~(#^.^#)
Posted by ima freak at 2011年11月24日 13:35
imaさんへ

お仕事お疲れ様です。

近づいたんですが、翌日は平日にも関わらず激混みだった模様っすw

まぁ半ば青いのはあきらめてますが・・・


といいながらタックルケースにはドラペン&オシアペンシルがw

あっゴールデンスパークもねwwww

よろしくお願いします。
Posted by ちくう at 2011年11月24日 22:43
始めましてこんばんは。今ブログ読ませて頂いたらタコのことが書いてあったので、あっ!あの人だってきづいて嬉しくなって書き込みしちゃいました。
Posted by takodesu at 2011年11月25日 20:11
takodesuさんへw

こんにちは^^
いやーあのタコにはびっくりしましたw

大きかったですからねw

プライヤーでたこの足つかんでサーフを歩いていく後ろ姿が印象的でした

また見かけましたら声かけさせてもらいますねw
Posted by ちくう at 2011年11月26日 13:12
こんばんは。今日は西の先日爆発したサーフに一発狙いに行きましたが残念な結果で終わりました(+_+)ギャンブルですねこの釣りは・・・
もしよろしかったら今度一緒に釣り行きましょう!
また連絡下さい(^_^)v
Posted by takodesu at 2011年11月26日 21:34
takodesuさんへ

こんばんわ^^
まぁ運の要素はかなりありますね

西というとアレ狙いですねw

またよろしくお願いします^^
Posted by ちくう at 2011年11月27日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつになったら・・・
    コメント(6)